上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
こんにちは、つみき*です(・∀・)
先日購入のセリアのカントリーウッドボックスを
リメイクしましたよ
♪
完成はこちら。。
板を取り付けてふたを作ってみました。
白木のお色を活かしつつ、アクリル絵の具で
はっきりとした文字をすこしぼかしてみました。
ふたにした板にも同じようにアクリル絵の具を塗りましたよ。
全体になるべく清潔感を出したかったので
今のところ飾りは何もつけずシンプルにしてあります。
後ろ側です。
セリアの蝶番をつけて開閉できるようにしています。
同じボックスをふたつ作っちゃいました。(
●^m^
●)
ふたを開けるとこんな感じです
中はわざと塗らずにそのままにしてありますよ。
蝶番を取り付けたときにネジが突き抜けてしまいましたので
中に入れたものにキズがつかないよう
コットンテープをボンドで貼りました。
これで傷つけてしまう心配もなく、安心して入れることができます。
そして中に入れるものはこちら。。
石鹸です。
ひとつのボックスには新しい石鹸を。
そしてもうひとつのボックスにはデコパージュをした
石鹸を収納しています♪
石鹸のサイズは色々ですので
スペースを有効活用するために
仕切りはあえて作らずにそのままの状態に
してあります。
ふつうの石鹸でしたら立てて収納すれば
20個くらいは入ると思いますよ。
かわいい柄の石鹸が並んで見えて
ふたを開けて見ているだけでしあわせな気持ちになります。(
*´-`
*)
こちらからピンクの文字のところだけ追記で~す♪
記事をアップしてからふと思い立ちまして
セリアのアンティークプレートステッカーを貼ってみました♪
文字の色をおさえたのでくどくならずに
しっくりとなじみましたよ。(・∀・)
これで完成にしま~す。(笑

いつもたくさんの方々にご訪問そして応援していただき
感謝の気持ちでいっぱいのつみき*です。
文章もお写真もうまくない私ですが
家事や育児の手を休めて見てくださる方
お仕事を終えて一日の最後に私のブログを見てくださる方
たいせつな時間を割いて訪問してくださる皆さん、
ほんとうにありがとうございます。
見てくださる皆さんと同じように、
私自身もほっとできるような
そんなブログ作りができたらと思っています。
いたらないところもたくさんあると思いますが
ブログを通して皆さんといっしょに楽しく、そして笑顔あふれる
毎日を送れたらと考えています。
今日も一日、どうか皆さんも笑顔あふれる一日が
過ごせますように。。
スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ
- リメイク
-
-